健康測定機器

血行動態観察システム搭載全自動血圧計 FT-1100【管理医療機器(クラスⅡ)】

血流動態に関する様々な生体情報が得られる「血圧計の進化型」

血行動態観察システム搭載全自動血圧計 FT-1100
販売・レンタル価格表
標準価格
¥1,380,000~
5年リース(月額)
¥27,600~
レンタル
レンタル対象外
販売
リース
レンタル
  • 1台で血圧測定と血液循環測定が可能
  • 血管の血液循環状態を7段階で判定
  • プリント機能を標準装備
  • 血圧測定と同時に自律神経を解析

製品画像

血行動態観察システム搭載全自動血圧計 FT-1100/db/an 製品画像

製品詳細

従来から血圧値は日々の体調を知る上での重要な指標の一つとされてきました。 日本高血圧学会によるガイドライン※では、収縮期血圧130mmHgまたは拡張期血圧85mmHg以上で正常高値血圧、収縮期血圧140mmHgまたは拡張期血圧90mmHg以上で高血圧に分類され、各種疾病発症のリスクが高まるとされています。 このように、血圧測定値は主にその高低が主な健康チェックの指標とされてきました。 しかし、同じ血圧値であっても、または血圧値自体が正常とされている値であったとしても、動脈の弾力性や心臓の負担度、末梢血管抵抗の状態によっても各種疾病発症へのリスクは異なってきます。 全自動血圧計FT-1100では、一度の血圧測定から血圧値や脈拍数に加え、これら各種生体情報を知ることができ、それらの情報をもとに個々に適切な健康アドバイスを提供します。 これら生体情報の中でもFT-1100シリーズではKSG(コロトコフサウンドグラフ)により、血行動態(血流状態のタイプ)を分類することができます。 KSGとは、血圧測定中に腕帯の圧迫により発生するコロトコフ音という動脈音で、最初に聞こえた地点が収縮期血圧、圧迫を徐々に緩めて最後に聞こえた地点が拡張期血圧となります。 FT-1100シリーズでは、コロトコフ音の発生から消失まで1音ずつ記録し、それぞれの音の大きさを腺の長さで表すことで血行のパターンを分類します。 ※診察室血圧に基づく血圧の分類(日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2009」より)

●FT-1100シリーズでは動脈音(コロトコフ音)の変化を記録・グラフ化し判定することにより動脈の弾力性や心臓の負担度、末梢血管抵抗の指標など血流パターンの傾向をつかむことができます。

●測定結果は本体内蔵のサーマルプリンタから出力。
さらに専用の外付けプリンタを利用すると、結果の詳細をA4サイズの見やすいカラープリントで出力。

●10.4インチのタッチスクリーンで見やすい・分かりやすい操作性

〔測定項目〕 最高血圧・最低血圧・平均血圧(※1)・脈拍数・脈圧(※2)・心負担(※3)・BMI(身長・体重入力により表示)・TP-KS(※4)・総末梢抵抗(※5)

※1 平均血圧 ・・・ 「最低血圧―(最高血圧―最低血圧)÷3」で求められた数値。血管の負担度に相関があるとされている。 一般的に平均血圧の上昇と共に動脈硬化のリスクも高まると言われている。

※2 脈圧 ・・・ 「最高血圧―最低血圧」で求められた数値。 心臓から送りだす血液が増加した場合や、動脈硬化が進んでいる場合に高くなると言われている。

※3 心 負 担 ・・・ 「最高血圧×心拍数」で求められた数値で、心臓の負担度を表す。

※4 TP-KS ・・・ 動脈の弾力性を示す値。

※5 総末梢抵抗 ・・・ 末梢血管に血液が流れる時の抵抗で、血液が身体のすみまで流れているかを示す指標。

KSGパターン分類表(血流状態の傾向を示すものであり、診断ではありません)
KSGパターン分類表

●自律神経解析機能(FT-1100anのみ)

FT-1100anでは血圧測定と同時に自律神経を解析していくことで血圧値やKSGなどのバイタルの状態だけではなく、ストレス度やリラックス度などのメンタルの状態を管理できます。これによって、健康的な生活リズムへと改善するきっかけとなり、様々な病気の予防にも繋がります。

結果画面

【血圧測定結果画面】

結果画面

【自律神経解析履歴データ(FT-1000an)】

結果画面

結果表

【本体内蔵プリンタからのプリントアウト】
結果表

【専用外付けプリンタからのプリントアウト・A4サイズ】
結果表 A4サイズ

主要機能比較表

主要機能比較表 FT-1100 FT-1100db FT-1100an
全自動測定
音声ガイダンス
画面ダイアログ
操作方法 タッチスクリーン タッチスクリーン タッチスクリーン
測定方式 リバロッチ方式 リバロッチ方式 リバロッチ方式
 データ表示 LCD表示 LCD表示 LCD表示
 データ詳細
 データ比較
 データ一覧
 データ推移グラフ
データ保存
待受画面表示(画像取込)
本体プリント(血圧測定データ)
データテーブルの印字
A4プリント
 データ詳細
 データ比較
 データ一覧
 データ推移グラフ
 登録者一覧印刷
保存データのバックアップ
自律神経解析機能

仕様

仕様 FT-1100 FT-1100db FT-1100an
一般的名称 医用電子血圧計 医用電子血圧計 医用電子血圧計
JMDNコード 16173010 16173010 16173010
JANコード 4560161120550
販売名 FT-1100型 FT-1100型 FT-1100型
測定方式 リバロッチ方式 リバロッチ方式 リバロッチ方式
圧力表示範囲 0~285mmHg 0~285mmHg 0~285mmHg
圧力検出 半導体圧力センサー 半導体圧力センサー 半導体圧力センサー
最小処理数 30脈拍/分 30脈拍/分 30脈拍/分
最大処理数 180脈拍/分 180脈拍/分 180脈拍/分
表示方式 液晶表示器(タッチスクリーン機能付カラー液晶) 液晶表示器(タッチスクリーン機能付カラー液晶) 液晶表示器(タッチスクリーン機能付カラー液晶)
記録方式 サーマルドットプリンター サーマルドットプリンター サーマルドットプリンター
電源 AC100V 50/60Hz AC100V 50/60Hz AC100V-240V 50-60Hz
消費電力 60VA以下 60VA以下 94VA
重量 12.5 ±5%以内 12.5 ±5%以内 12.5 ±5%以内
寸法 465×325×278mm ±1%以内 465×325×278mm ±1%以内 465×325×278mm ±1%以内
医療機器承認番号 第20500BZZ00191000号 第20500BZZ00191000号 第20500BZZ00191000号
医療機器分類 管理医療機器 特定保守管理医療機器 管理医療機器 特定保守管理医療機器 管理医療機器 特定保守管理医療機器

価格表

機器名 標準価格 5年リース/月額 レンタル価格
1日間まで 3日間まで 7日間まで
血行動態観察システム搭載全自動血圧計 FT-1100 ¥1,380,000~ ¥27,600~ レンタル対象外 レンタル対象外 レンタル対象外
株式会社 東京ネバーランド

鍛錬マシン正規代理店

鍛錬ジム リアルウェル横浜

鍛錬ジム&ショールーム

横浜駅未病センター ウエルプラス横浜

神奈川県認証 未病センター

ウエルアップ公式通販サイト ヘルット

ウエルアップ公式通販サイト

健康経営支援拠点 横浜駅ウエルネスセンター

横浜市経済局 健康経営支援拠点 横浜駅ウエルネスセンター

まちかど元気アップ

和光市介護予防拠点 健康ステーション まちかど元気アップ

機能訓練特化型 デイサービス るーすと

機能訓練特化型 デイサービス るーすと

コンディショニングルーム 運動するところ

コンディショニングルーム 運動するところ

高齢者施設作りのトータルサービス

高齢者施設作りのトータルサービス

自治体事業の介護予防 健康づくりサービス

自治体事業の介護予防 健康づくりサービス

フィットネス&ジムの開業支援

フィットネス&ジムの開業支援サービス

法人向け 多目的健康ステーション

法人向け 多目的健康ステーション

次世代フィットネス milon

次世代フィットネス milon