健康測定機器

Self-Health Care ECBO〈エクボ〉生体信号測定器HMC-20【管理医療機器(クラスⅡ)】

家族・地域が「つながる」医療へ

Self-Health Care ECBO〈エクボ〉生体信号測定器HMC-20
販売・レンタル価格表
標準価格
¥950,000~
5年リース(月額)
¥19,000~
各種オプション価格
お問合せ下さい
レンタル
レンタル対象外
販売
リース
レンタル
  • 通信機能を搭載したネットワーク対応の医療機器。
  • 在宅における高齢者の独居者や老々家庭の人々の安否の見守り!
  • 血行動態の把握も可能になり、日常における健康管理を遠隔で出来るシステム!

製品画像

Self-Health Care ECBO〈エクボ〉生体信号測定器HMC-20(管理医療機器)

製品詳細

多彩な測定機能を搭載したコンパクトな本体にデータの蓄積、通信機能を備え、更に血行動態の把握も可能になりました。

コンパクトな本体に多数の測定項目
持ち運び可能な大きさに、血圧・心電図・体成分(体脂肪・体水分)・SpO2の測定機能及び訪問機能を搭載。

簡単操作
タッチパネルと音声ガイダンスで高齢者でも容易に操作が可能。

通信機能搭載
各種通信機能を装備することにより、様々な通信環境でサーバーとのデータ通信が可能。移動体通信回線(3G)Wi-fi搭載

この一台で4つのバイタル測定が可能になります。

測定データをプリントアウト!

家族・地域がつながる。通信機能を搭載したネットワーク対応機器

豊富な測定データ。音声ガイダンス機能・タッチパネルでわかりやすいインターフェース。

血圧測定画面

心電測定画面・体成分測定画面・SpO2測定画面

血行動態をトレースするコロトコフサウンドグラフ
血圧測定において、腕帯の空気を排気していくと、トントンと言う動脈音(コロトコフ音)が聞こえ始めます。初めて聞こえたときの音が最高血圧(収縮期血圧)です。だんだんと空気を抜いていくと、ザッザッと大きく濁った音に変わり、それから再び澄んだ強い音に変わります。やがて小さくこもった音になり消失します。最後の音が最低血圧(拡張期血圧)です。KSGとはこのようなコロトコフ音の変化を記録・グラフ化したもので、心臓や血管の状態により異なった変化を示します。これらを判定することにより、動脈の弾力性や心臓の負担度、末梢血管抵抗の指標など、血流パターンの傾向をつかむことができます。

KSGの簡単な見方
KSGは、血圧測定中のコロトコフ音を発生から消失まで1音ずつ記録し、それぞれの音の大きさを線の長さで表現したものです。同じ血圧値でもKSGの大きさや形状は様々です。一般的には、血流量(循環量)が多いほどKSGは大きくなり、少ないほど小さくなる傾向があります。つまり、KSGが大きすぎる場合は血流量(循環量)過剰で血管の負担がかかっていることが考えられ、KSGが小さすぎる場合は、心臓のポンプ力の低下や血流量の低下などが考えられます。このように、血圧値だけでなくKSGの面積や形状などから血行動態に関する情報を得ることで、お客様により適したアドバイスが可能になります。

KSGパターン分類表

心電図の簡単な見方心電図の簡単な見方

○使用環境に応じたオプション
・カフドーム:自動巻き付けタイプのカフ。セルフで簡単に測定が出来ます。
自動巻き付けタイプのカフ。セルフで簡単に測定が出来ます。

・キャリングケース:訪問看護時の持ち運びに便利。本体、本体ACアダプター、SpO2、手巻きカフ、誘導コード、クリップ電極が入ります。
訪問看護時の持ち運びに便利。本体、本体ACアダプター、SpO2、手巻きカフ、誘導コード、クリップ電極が入ります。

・プリンター:無線通信で測定結果をプリントアウト。小型でスペースを取りません。
無線通信で測定結果をプリントアウト。小型でスペースを取りません。

・誘導電極/クリップ電極:体動などによるノイズの混入を防ぎ、安定した心電波形を得ることが可能です。
体動などによるノイズの混入を防ぎ、安定した心電波形を得ることが可能です。

結果表

結果表

仕様

寸法 302(W)×155(D)×42(H)mm(ゴム脚部含まず)
重量 約900g(電池含む)
適用腕周範囲
19cm~36cm
測定項目 血圧測定 リバロッチ法 (最高血圧、最低血圧、脈拍数、KSG、TP-KS、心負担、総末梢抵抗)
心電測定 双極誘導(掌-掌 または 右手首-左手首)
SpO2測定 透過光及び反射光による分析(経皮的動脈血酸素飽和度)
体成分測定 生体インピーダンス法(体水分率、体脂肪率)
測定範囲 血圧 20~280mmHg
SpO2 70~100%
体脂肪率 5~60%
体水分率 20~80%
作動(運転)モードによる分類 連続作動機器
通信 移動体通信回線(3G)/Wi-Fi(IEEE802.11n/g/b)Bluetooth2.1+EDR
データ保存 利用者登録情報 表示名、身長、体重、生年月日、年齢、性別、パスワード
測定値()内の項目は手入力 血圧、脈拍数、心電図、SpO2、体脂肪率、体水分率、(体温)
データ保存件数 全項目(心電30秒)測定の場合 約20万件
全項目(心電10分)測定の場合 約1万件
電源 リチウムイオン充電池(装置内蔵)
ACアダプター
電源入力 10VA以下
電撃に対する保護 クラスⅡ(ACアダプター使用時)
内部電源機器(バッテリー使用時)
BF形装着部
防水性能 IPXO(水の浸入に対する保護はされていません)
使用環境温/湿度/気圧 10~36℃/85%以下/700hpa~1060 hpa
保存環境温/湿度/気圧 -5~50℃/85%以下/700hpa~1060 hpa
薬事認証番号 228AGBZX00060000
JMDNコード 33586002
JANコード 4560161120468

価格表

機器名 標準価格 5年リース/月額 レンタル価格
1日間まで 3日間まで 7日間まで
Self-Health Care ECBO〈エクボ〉生体信号測定器HMC-20 ¥950,000~ ¥19,000~ レンタル対象外 レンタル対象外 レンタル対象外
株式会社 東京ネバーランド

鍛錬マシン正規代理店

鍛錬ジム リアルウェル横浜

鍛錬ジム&ショールーム

日本ウエルアップサポート協会

関西地区 販売協力グループ企業

ウエルプラス横浜

パーソナルトレーニングジム ウエルプラス

ウエルアップ公式通販サイト ヘルット

ウエルアップ公式通販サイト

健康経営支援拠点 横浜駅ウエルネスセンター

横浜市経済局 健康経営支援拠点 横浜駅ウエルネスセンター

まちかど元気アップ

和光市介護予防拠点 健康ステーション まちかど元気アップ

未病センター横浜

神奈川県認証 未病センター

機能訓練特化型 デイサービス るーすと

機能訓練特化型 デイサービス るーすと

コンディショニングルーム 運動するところ

コンディショニングルーム 運動するところ

高齢者施設作りのトータルサービス

高齢者施設作りのトータルサービス

自治体事業の介護予防 健康づくりサービス

自治体事業の介護予防 健康づくりサービス

フィットネス&ジムの開業支援

フィットネス&ジムの開業支援サービス

法人向け 多目的健康ステーション

法人向け 多目的健康ステーション

次世代フィットネス milon

次世代フィットネス milon