今回は、在宅勤務中心の30代女性・Mさんが
セラゼムマスターV4を導入した体験談をご紹介します。
長時間のデスクワークで首や肩のこりが慢性化し、
夜は寝つきも悪くなるなどの不調を感じていたそうです。
◆PC作業中心の生活で首こりが悪化
MさんはWeb系の仕事をしており、
1日10時間以上はパソコンに向かっているとのこと。
「夕方になると、首の後ろから頭がズーンと重たくなってくるんです。
肩甲骨のあたりもバキバキで…整体に通ってもすぐ戻ってしまってました。」
◆セラゼム導入での変化
ご家族の紹介でセラゼムマスターV4を試したところ、
「思っていたより“深く”効いてくる感覚があった」と語るMさん。
- 使用開始1週間で、首まわりの緊張が和らぐ
- 2週間後には、夜の寝つきがスムーズに
- 1ヶ月後には、朝起きたときの疲労感が軽減
「温かくて気持ちいいだけじゃなくて、“芯から整う”ってこういうことなんだなと実感しました。」
◆使い方のコツは「リズムをつくること」
Mさんは、仕事終わりの1時間を“ケアタイム”としてルーティン化。
スマホを手放し、照明を落とし、音声ガイド付きモードで過ごしているそうです。
「一日の終わりに“整える時間”があるだけで、気持ちも前向きになります。
もう手放せない存在ですね。」
デスクワークやスマホ操作が多い現代人にとって、
“首と背骨の定期ケア”は、もはや生活インフラの一部かもしれません。
セラゼムマスターV4のお見積りや脊椎に関するご質問や、背骨の整え方などのご相談まで脊椎アドバイザー資格を持つスタッフが対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
ウエルアップのショールームにてセラゼムマスターV4をご体験いただけます。ご予約やご相談はお気軽にどうぞ。
コメント